2017年7月22日(土)イベントレポート「Ami Latte x だいさく Jazz x Live Painting!」

7/22(土)に、いわしくらぶ東京店で「ジャズ」「ライブペインティング」「シーシャ」が一度に楽しめるライブイベント「Ami Latte x だいさく Jazz x Live Painting!」が開催されました。

ステージに登場するのは、ジャズボーカリストのAmi Latte(アミ・ラテ)さんと、画家のだいさくさんです。

Ami Latteさんは、2016年の浅草JAZZコンテストファイナリストにもなった実力派。都内や地元の札幌で精力的にライブ活動をしていて、2017年4月にはファーストミニアルバムも発売した、新進気鋭のジャズボーカリストです。今日は、ギタリストの渡辺庸介さん、ベーシストの入船裕次さんと3人でセッションします。

だいさくさんは、動物などをモチーフにした絵を、鮮やかな色遣いと個性的なタッチで描き出す画家です。大学卒業後に大手IT企業に勤めたものの、絵を描きたい気持ちが止められずに、美術学校「セツ・モードセミナー」に入学して脱サラ。今は毎日、絵を描いて暮らしています。

会場には2人のファンやいわしくらぶの常連さんが詰めかけ、満員御礼!
ソファ席の多い店内では、みなさんお酒やチーズ片手にくつろいで、まるでホームパーティのようなアットホームな雰囲気です。

「ジャズの生演奏を聴くのははじめて」という観客さんが多いこともあり、Ami Latteさんからはこんなアドバイスが。

「ジャズライブって、素敵だなと感じたところで“YEAH!”って言っていいんですよ!最初は恥ずかしいかもしれないけど、いいなと思ったらぜひ“YEAH!”って言って盛り上がってくださいね!」

場内からは、“YEAH!”と口々に返答が返ってきました。みなさんノリがいい!

1st Setではジャズのスタンダード曲を中心に進んでいきます。「L-O-V-E」ではAmi Latteさんの手拍子を観客がマネする、コール&レスポンスも繰り広げられ、大盛り上がり。

そんな場内の熱気を背中で感じながら、黙々と筆を動かすだいさくさん。少しずつ輪郭が見えてきましたが、まだ何の絵なのかは見当もつきません。

Ami Latteさんからも「そろそろ1st Setも終わりますけど…、ちゃんと完成します?(笑)」というツッコミが入ると、「観ている人にワクワクしてもらえるように、全体像がわからないように描いている」とのこと! 中央の川(のようなもの)の周りに動物がいるように見えますが、いったいどんな絵になるのでしょうか?

休憩をはさんで、2nd Setに突入。
ジャズライブがはじめての方も慣れてきたようで、Ami Latteさん、渡辺さん、入船さんのソロが終わると“YEAH!”や拍手が大きく響き、観客のみなさまも巻き込んで一体感がどんどん高まっているのを感じます。

トイストーリーの「You’ve got a friend in me」では、Ami Latteさんが「カズー」という楽器を披露。なんと、「口にくわえてしゃべるだけ」で管楽器のような音が出る、不思議な楽器。とぼけたような陽気な音色が、友達を明るく励ます歌詞にぴったりです。

その後も、アニメソング「ラムのラブソング」のようなチャーミングな曲から、サマータイムのようなしっとりした曲まで披露。キュートさとセクシーさを兼ね備えたAmi Latteさんの魅力がつまった演奏を堪能します。

だいさくさんの絵も、完成に向けてスパート。ドラゴンと蝶々、朝顔、魚の形が見えてきました。夏らしいビビッドな色遣いと躍動感のある動物たちが目を引きます。

最後の数曲で一気に描き上げ、アンコールの最中に絵も完成!
Ami Latteさんが、最後にあらためてギタリストの渡辺さん、ベーシストの入船さん、そしてライブペインティングのだいさくさんを紹介すると、会場からは盛大な拍手が寄せられました。

完成した絵のテーマについてだいさくさんに聞いてみると、「酒を飲んで良い音楽を聴きながらゆったり過ごす夏の日。歌の勢いと優雅さが、ドラゴンと調のイメージになりました」とのこと。生の演奏をバックにライブペインティングを行うのははじめてということで、「ライブのエネルギーを背中に感じて、絵に反映するのが楽しかったですね。会場のお客さんの雰囲気もとても良かったです。親しみやすい曲を聴きながら、自分も音楽を楽しみながら描けました」と振り返っていました。

Ami Latteさんからも、「絵が少しずつ出来上がっていく様子を見るのは不思議な感じでした。絵画は出来上がったものをみることが多いので、真っ白なキャンバスに少しずつだいさくさんの世界が浮かび上がるのを見て興奮しました。生のライブは目で見て楽しめることも魅力のひとつ。お客さんがライブペインティングで目からの刺激でさらに楽しんでもらえたと思います」との言葉をいただきました。みなさんの積極的な“YEAH!”のおかげもあり、ミュージシャンのお二人からも「会場がアットホームで楽しく弾けた!」との声をいただくことができました。

Ami Latteさんから、「絵はMCや間奏中にちらちらっとしか見れなったので、次回はバンドと絵を向かい合わせにして、私も絵を見てインスパイアされながら歌う形式もいいかも。絵に即興で音楽をつけてみる、というのも面白そうですね」という意見も出たので、今後もAmi Latteさん×だいさくさんの新しい形のコラボに期待です。

ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
そして、素敵なジャズで観客を魅了したAmi Latteさん、渡辺さん、入船さん、ダイナミックで独創的な絵を描き上げただいさくさん、本当にありがとうございました!

【今後の2人のイベント情報はコチラでチェック】
Ami Latte
HP:http://amijazznote.com/
Facebook: https://www.facebook.com/amilatte.jazz/
Instagram:@amilatte_sings
Twitter:https://twitter.com/amilatte_jazz

だいさく
Facebook: https://www.facebook.com/daisakuart/
Instagram: @daisakuart

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする